新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

14

【増枠】丸の内アナリティクス バンビーノ

Fintech Night

Organizing : 丸の内アナリティクス事務局

Hashtag :#marua
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
102/120

Description

テーマ

「Fintech」

今回丸の内アナリティクスバンビーノでは、Fintechをテーマに、豪華登壇者様をお迎えして講演を行います。

いつも通り、持って帰れる知見をたっぷりとお届けしながら、いつも通り、向上心あふれる和気藹々が生まれることと思います。

皆様ふるってご参加くださいませ!

開催概要

【丸の内アナリティクス バンビーノの趣旨】
いつもは、大企業の分析部門はどうあるべきかをカタめに議論する 丸の内アナリティクス が、この日だけは、オープンなミートアップ形式で大いに語り合います。
今回は、丸の内アナリティクスの参画企業の方も交えて日本のビッグデータの活性化や実務での分析事例について語って頂きます。

【参加費】
無料

【分析勉強会 “丸の内アナリティクス” 設立の背景】
最近のビッグデータ社会の本格化に伴い、ちまたではデータ分析の勉強会やデータ環境構築のワークショップが増えてきました。
しかしながら専門性の高い、技術寄り各論寄りの分析勉強会が多く、分析専門の学生やビジネスマン以外にとっては参加しにくいものになっています。
一方で、数多ある入門講座は厳しいビジネス実務でのコミットメントに乏しく、現場の最前線で急速に進化を続けているデータサイエンスやデータ分析の生々しさを捉えていないものが多くなっています。

これを解決したいという思いから 丸の内アナリティクス は始まりました。

【大切にしたいこと】
一、実務ベースの分析勉強会、事例共有会である
一、他業種、他職種からエントリーできる敷居の低さとテーマの広さがある
一、仕事に繋がる場である

【これまでの開催状況】
丸の内アナリティクス Spin-out Meetup
丸の内アナリティクス バンビーノ #1
丸の内アナリティクス バンビーノ #2
丸の内アナリティクス バンビーノ #3
丸の内アナリティクス バンビーノ #4
丸の内アナリティクス バンビーノ #5
丸の内アナリティクス バンビーノ #6
丸の内アナリティクス バンビーノ #7
丸の内アナリティクス バンビーノ #8
丸の内アナリティクス バンビーノ #9

参加対象者

  • 分析部署で分析を行っている方
  • 分析を勉強している学生の方
  • これから分析を学びたい、興味がある方

学生の方、個人の方も是非ご参加ください!

持ち物、当日受付方法

・名刺
 ※名刺を1枚以上お持ちください。
  →ヒカリエオフィスフロアへの入館の際に1枚必要になります。
  →名刺をお持ちでない方は、写真付きの身分証明証(運転免許証・パスポート)をお持ちください。
・筆記用具

タイムテーブル

時間 タイトル 登壇者
19:00~ 受付
19:30~19:40 イントロダクション
19:40~20:10 「DataOps In MoneyForward」 株式会社マネーフォワード 社長室 伊藤 徹郎氏
20:10~20:40 「みずほグループのFinTechの取り組み」 みずほフィナンシャルグループ デジタルイノベーション部 IoT・ビッグデータビジネスチーム 次長 多治見 和彦氏
20:40~21:20 「日本版FinTechの野望と挑戦」 森・濱田松本法律事務所 増島 雅和 氏
21:20~21:25 終わりの挨拶
21:25~21:50 懇親会

※発表内容、発表者の詳細につきましては決定次第更新をしていきます。
※講演プログラムは、前後する可能性もございますので、予めご了承くださいますようお願い致します。
※受付時間は19時から20時頃とさせていただきます。
  当日遅れられる場合は03-5774-1632のヒカラボチーム宛にご連絡下さい。

登壇者紹介

株式会社マネーフォワード 社長室 伊藤 徹郎氏

大学卒業後にインターネット金融グループに入社。営業やマーケティングなどを経験。
その後、データアナリストに転身し大手EC、小売、アドテクなどの幅広い分析業務を経験した
のちに大手レシピサービス企業にディレクターとして入社。
2016年よりマネーフォワードに所属し、自動家計簿サービスの企画・開発・運用に従事。
2017年5月より社長室で新規事業の立ち上げを行っている。

みずほフィナンシャルグループ デジタルイノベーション部 IoT・ビッグデータビジネスチーム 次長 多治見 和彦氏

丸の内アナリティクス理事

森・濱田松本法律事務所 増島 雅和 氏



場所

レバレジーズ株式会社
住所: 東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ17F
アクセス方法:
東急田園都市線・東急東横線・東京メトロ副都心線「渋谷駅」15番出口と直結
JR・東京メトロ銀座線・京王井の頭線「渋谷駅」と2F連絡通路で直結
11階スカイロビーにてオフィス用エレベーターに乗り換え

お知らせ事項

当日の会場の模様や各発表内容は、任意の媒体などで公開されることがあります。
本イベントの内容やアップデート情報を随時こちらのページに掲載いたしますので、ご確認ください。
それではみなさんとお会いできることを楽しみにしています。
参加が難しくなった場合は、お早めにキャンセルいただけますようよろしくお願いいたします。
イベントは、止むを得ず中止させて頂く場合がございます。
その際はTwitterとFacebookメッセージ及びconnpassでご連絡させて頂きますので、御確認をお願い致します。

会場では、インターネットをご使用いただけます。
参加者の人数状況により、回線が混雑する場合がございますので、ご自身でWi-Fiをお持ちの方はご持参いただきますと幸いです。

【運営協力】レバレジーズ株式会社
運営サイト:( レバテック
※勉強会開催サポートのご相談は こちら からどうぞ!

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

丸の内アナリティクス バンビーノ

丸の内アナリティクス バンビーノ published 【増枠】丸の内アナリティクス バンビーノ.

06/09/2017 15:29

丸の内アナリティクス バンビーノ を公開しました!

Group

丸の内アナリティクス

Number of events 20

Members 1515

Ended

2017/07/14(Fri)

19:00
22:00

Registration Period
2017/06/09(Fri) 15:29 〜
2017/07/14(Fri) 22:00

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(102)

tobin

tobin

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

ytyhfkewkr

ytyhfkewkr

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

ttt4954

ttt4954

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

Octopus

Octopus

丸の内アナリティクス バンビーノ に参加を申し込みました!

からす

からす

丸の内アナリティクス バンビーノ に参加を申し込みました!

badecafe

badecafe

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

ShinjiIsayama

ShinjiIsayama

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

nobutaka5

nobutaka5

丸の内アナリティクス バンビーノ に参加を申し込みました!

fozzhey

fozzhey

丸の内アナリティクス バンビーノに参加を申し込みました!

Attendees (102)

Canceled (79)